top of page

【雑記帳】令和4年8月の徒然~残暑日記(更新終了)

更新日:2022年9月1日


8月10日(水)

10日~17日まで事務所はお休み。この夏は坊主頭ですごします。お休みといっても特にどこへ行くでもなし。たまっている書類の整理やらなんやらで、あっという間にすぎていくことでしょう。





8月11日(木

福島県浪江産のももクロコラボの日本酒を、れにちゃんカラーの浪江町・大堀相馬焼ぐい呑みで、刺身を肴に呑む幸せな休日。

そして、はしご酒特集の雑誌の表紙がももクロ夏菜子って。お盆中に深川行ってこようかなぁ。深川で夏菜子とはしご酒してー。

ビール呑む夏菜子の表情いいねぇ。



8月12日(金)

夕方まで台風情報を気にしながら自宅で作業。夜、鴨井の「幸太郎」さんへ。もののふの集う店。昔からの仲間withかみさんだけど、全員もののふ。久しぶりにおいしい天ぷら食べた。楽しい時間は経つの早いついつい長居をしてしまった。


8月13日(土)

アジャラカモクレンキューライス テケレッツノパ

……台風情報とにらめっこして、あまり強く無さそうだな、と。そして通っていくのは夕方から夜早い時間にかけてだなと。なら、その合間を縫って行けばなんとかなるか?……

と、言うことで新宿末廣亭へ。

ガラガラかなぁと思ったら、こんな天気でもみんな来ていて1階は満席!

今席は伯山、遊雀、文治が交代で主任をつとめ、しかも連日、根多出しで怪談噺、今日は遊雀師匠の「死神」。

遊雀師匠はおいらが好きな噺家さんベスト5に入る師匠なのですが、死神は聞いたことがない。こんな機会は滅多に無いので、台風をかいくぐってでも行きたかったのです。舞台に出てこられた瞬間、あれ?表情がなんか違う。なんだか顔面神経痛をわずらい、入院されていたとか。しかしそんな遊雀師匠の表情が、主人公の業の深さも、死神の不気味さも、なんか一層引き立てているような感じで。

で、サゲ。

蝋燭の火を移すのに成功するパターンで、その後死神がふーっと消してしまうのですが(談志バージョン?)、それでも主人公は死なない。そうすると死神が「そうかお前も死神になったか」と。

おー!このパターン初めてきいた!なんかで聴いた権太楼師匠のパターンとも違う!

話としてはこのパターンもスッキリとしていいじゃないか!

遊雀師匠、やっぱりさすがだ!

今日はその他にも、個人的に当たりばかり。文治師匠は鈴ヶ森、ちょこちょこいれるくすぐりが最高。松鯉先生は、天野屋・雪江茶入れ! 夏だしなんか怪談ものかなと思っていたら、忠臣蔵を聴けるとは!小痴楽さん、後生鰻。歌丸師匠のパターンだ!

寄席はやっぱり楽しい! いい!

こんな素敵な場所を潰しちゃいけないよね。


8月14日(日)

午前中、久しぶりにジムへ。前にいったのが参議院選挙はじまる前だから2か月ぶり? プール30分でバテた。

ぐてーっとしていたら、あっという間に夕方。

久しぶりにフォーミュラeを視聴。今季最終戦ソウル。チャンピオンの決まるレースがこういう狭いコースというのもかわいそうだなと。ま、これがFormula Eといえば、それまでですが。

しかしソウルで出来てなんで日本で出来ないかな。横浜!手をあげようよ。ニッサン本社あるんだし。赤レンガのところパドックにしてできないかな。


8月15日(月)

終戦記念日。こういうふうに世の中がざわめいている時こそ、こういう一日を大事にした。

朝起きるとカミさんが出かけているようで。なので朝食は自分で作る。おいらの夏の定番朝飯。冷やし天茶。お茶漬けのり入れて、氷いれて、どん兵衛の天ぷらのせて。

さて秋に1本、セミナーを頼まれている。時間のある時にちょくちょく準備をはじめようかなと、資料をあさる。このセミナーの中で、詩人で弁護士の中村稔先生について触れたいなぁと思い、いろいろ本をとりだして、読んでいた。そしたらなんと、日経新聞の夕刊に中村稔先生が! ものすごいタイミングでびっくり。まだまだお元気そうでよかった。


8月16日(火)

事務所はお休みとしていますが、作業をあれこれ。助成金関係の報告書を何件か。あれやって、これやってと行ったりきたりしてると、ごちゃーっとしてくるなぁと。たんたんと業務を進める。事務所に行かないでずっと家で作業していたので、1回も外に出ず夜に。なので夜、散歩に出かけたら……バッタ踏みそうになった。


8月17日(水)

桂文治師匠のホームページにあがっている日記を見ていると、朝起きてまず「〇〇をさらう」という記述がある。あれだけのうまい噺家さんが、毎日、毎日、お稽古をしている。すごいなぁと。これを見て見習おうと、今年のはじめ毎日、ちょこっと条文読んだり、専門書読んだりしていたのだが、ま、続かないもんだ。たぶん2月には辞めていた。でもね、やっぱり日々の勉強は、うちらの商売も必要。と、思い立った日が吉日。今朝は「後見」の条文を、少しだけさらってみる。事務所は今日までお休みにしているが、作業はたんたんと進める。なんやかんや一日、補助金の報告関係の書類作成(の修正指示があったもんの修正作業)をやっていた。

途中、記帳もろもろで市が尾駅の方へ。あら、パスタ屋さん閉店しちゃうのね。たまに行っていたんだけどな。

夜、新日本プロレスG1クライマックス準決勝を視聴。内藤VSオスプレイ面白かったなぁ。決勝はオカダVSオスプレイか。いいんだけどね。きっと面白いんだろうけどね。う~ん、正月のドームと同じカードじゃん、と思ってしまう。

明日からお盆明け本格始動。頑張ってまいります。


8月18日(木)

仮にコロナではなく、海外から日本にどんどん選手が来れて、会場で歓声を上げることができて、何も気にせず闘いのエンターテイメントを堪能できる環境だったら、今の新日本プロレスはとんでもないことになっていただろうな。G1クライマックス決勝 オカダカズチカVSウィル・オスプレイ。両者の対戦は1月の東京ドームでもあったわけだが、8か月経って1か月のリーグ戦を闘い抜いた上での闘いはすさまじい激戦だった。何しろオスプレイがうまい。これまでオカダのライバルだった、棚橋、AJ、ケニーの技を出してくるなんてシチュエーションは、本当にぞくぞくした。正直、今年のG1はあまり乗り気がせず、動画配信でもちょこちょこっとしか見ていなかったのだが、この武道館3連戦は、本当にゾクゾクした試合の連続だった。声が出せるようになるまで、プロレス観戦はお休みだなぁと思っていたが……10月両国、11月有明、いかなくちゃだめかな。


さて「おさらい」は今日もできた。これで2日連続だ。民法「失踪宣告」など。このあたりの条文、行政書士の実務じゃあまり使わないよなぁ。細かい要件をついつい忘れがち。

本日より事務所お盆明けということで、早速外回り……しようと思ったら雨じゃん。昨日天気予報をみた時は、朝、雨なんて書いてなかったのに。ちょっと様子みようと、自宅で作業するが全然止みそうもないのでしかたなく家を出る。早速いくつか外回り。合間合間でメールチェック、書類作成。助成金関係、著作権関係の契約書作成、ちょっとした調べもの……と、いう感じであっという間に夕方。自宅に戻る電車の中で、NJPWWORLDでG1クライマックス視聴。セミファイナルから家のテレビで見ることができた!


8月19日(金)

朝起きてのおさらいは民法から「意思表示」の論点。このあたり民法改正の影響を受けた部分なので、おさらいというよりかは、新たにちゃんと整理する必要がある。昨日の「失踪宣告」と違って、このあたりはめちゃくちゃ実務に影響する部分。もちろんこれまでもしっかり、改正論点とかはおさえてはいるわけですが、たまにちゃんと整理しないと、実務で瞬発力を発揮できない。

いろいろ行政書士会の「会務」に関わっていると、会議やらなんやらの他に、「いろいろな雑務」がなんやかんやと多かったりする。午前中はそんなもんの作業。土曜日、支部の研修会なので下準備。そして秋に、神奈川会でやる大き目のイベントの下準備等々。もうすぐ発表できますが、無事成功してくれるといいな、イベント。個人的にも「初体験」なのでちょっとドキドキしながら進めています。

午後、とある方とお会いする予定で新宿へ向かう。朝涼しかったのでネクタイしめて、スーツ着てとしたら……暑い。無理だ。家出て5分でネクタイはかばんの中へ。

夜、カミさんと飯。昼間の暑さの影響か、ぐて~っとなり、テレビで録画してあった講談・落語をぼ~っと聴きながら過ごす。水戸黄門記 出世の高松 松鯉/扇の的 文治/電話の遊び 遊雀/コメディ ナオユキ/惚けてたまるか 笑遊。

松鯉先生の講談、登場人物がそれぞれ情け深い心を持っていて、グッとくる。「ただ見れば何の苦も無き水鳥の足に暇なき我が思いかな」人に対してこのような心を、常に持っていたいね。

地噺っていうのは難しいねぇ。うまい人がやらないと、とっちらかてなんだかとんちんかんな噺になる。その点、文治師匠の扇の的(源平盛衰記)は、すごくまとまっていてめちゃくちゃ面白い。文治師匠、遊雀師匠、こういう落語をもっとたくさん聴きたいなぁ。


8月20日(土)

今日は一日、外出の予定なので事務作業は朝のうちにやっておかなくてはならない。と、いう時に限って、朝起きて、メールを開くと、要返信のメールが何通も。とほほ。結局、タイムアウトとなり、まぁ残りは途中でやるかと。「朝のおさらい」も出来なかった。

午前中、東京・目黒で1件所用。そこから新横浜へ向かう。午後は新横浜で支部研修会。今回はここ数年のうちに入会された会員の先生向けの研修会。前半ガイダンス、後半質問会という感じでやったのですが、もっと広い会場をとれば良かったなぁ。まぁただ、思いのほか、多くの方にご参加いただけたことは感謝。

研修会の後は「納涼会」。こういう場も必要と言えば必要よね。

自宅に戻って残りの事務作業をたんたんと。明日はちょっと遅くまで寝よう。]


8月21日(日)

あぁぁぁぁぁぁぁぁ!寝坊して神田松鯉・神田伯山 歌舞伎座特撰講談会のチケットとりそこねたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ! 歌舞伎座で松鯉先生の「荒川十太夫」を聴く、こんなチャンスもう二度とないぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

追加公演プリーズ。せめて、ライブビューイング、配信、プリーズ。昨日、チケット松竹、e+ちゃんとつながるか、ログインできるか、そこまで確認して準備していたのに。夜中までそんな確認をしていたら、寝坊した。

そんな一日。それといって何もせず、身体を休める。そんな日も重要。途中、近所の川沿いを散歩。散歩しても炎天下で死ぬ~という感じでは今日はないですね。

昨日の「ここ数年のうちに入会された会員の先生向けの研修会」、アンケートを見ていたら「いろいろな不安が解消された」と。なるほど、そうか不安か。うん、やって良かった。さぁみんな聞きにおいでー、と言わなくても、もっと気軽にいろいろ聞いてくれていいんですけどね。


8月22日(月)

朝起きて「おさらい」は民法から「通謀虚偽表示」や「錯誤」などの論点。勉強していた時、判例で覚えていた内容が民法95条1項2号・2項など、条文になっているというのはなんか新鮮。今日はいろいろ外回りの一日。その合間にメールやこまかな事務作業等々。

日経新聞の夕刊に、対馬丸事件を舞台化したという記事が。そうか対馬丸事件は8月22日今から78年前の出来事だ。大城立裕さんの小説で読んだ。

都内ふらふらとして最後、水道橋まで行ったので、東京ドームのタコベルでタコス食って晩飯。なんで最近、タコスが好きなんだろう。家でも1か月に1回はやっている。

今日思ったより、いろいろな作業が出来なかった一日。明日、がんばって挽回しよう。


8月23日(火)

朝起きて「おさらい」は民法から「詐欺」「脅迫」。このあたり、細かい要件、あやふやになりがち。

午前中は事務所で作業、書類作成。午後は2週間ぶりに行政書士会へ。相談の電話当番。本当は他の先生の担当日だったのだが、昨日、代打要請のメールが。普段、会議が重なったりすると他の方に変わって頂いたりしているので、まぁ、こういう時、積極的に手をあげないとね。夕方自宅に戻り、なんやかんやと。

夜、テレビを見ていたら、アイドルが、というかTEAM SHACHIがアルフィーの幻夜祭を歌ってる!!!! いやいやまずこんな変態的に激ムズの曲をなんでアイドルに歌わせるのよ。そしてこの歌、安保闘争をテーマにした歌。いやいやそんな歌を。いやちょっとまて、そういえば、ももクロもROCKDOM、歌っていたなぁ。いやホント、スタダアイドルは攻めるなぁ。


8月24火(水)

朝起きて「おさらい」……ができなかったので、移動中にちょくちょく、ここ数日見返した部分の条文をチェックしたりなんだり。

午前中は自宅で細かな事務作業。というか、支部の研修会後の経費精算とか書類作成とか。めんどくさいがしょうがない。すぐに第3回も迫ってるのでね。ただ、今年の支部研修会は、支部長・副支部長がいろいろ企画、手配したものにのっかて開催するものが多いので、例年よりも楽はさせてもらってます。次回9月の研修会も支部長企画の研修会。

午後、ミーティングで東京・飯田橋へ。その後、夜は築地へ。ちょっと時間があったので、築地周辺歩いたが、まぁ、このあたり夜歩いてもそんなに面白いもんはない。築地にきたので寿司……ではなく立ち食いそば食ったあと、会合へ。築地本願寺は夜でもきれいだなぁ。なんやかんやで帰宅がけっこう遅くなってしまった。明日は早くかえって、10時には布団に入ろう。


8月25日(木)

今週はいろいろなやり残しが積み重なっていく週だなぁと。何とかせんとなぁ。午前中、昨日は「支部」の書類整理を行っていたが、今日は事務所の事務作業。もろもろ準備して月末の振込の準備。通帳の記帳など、全部やり終えることはできずに、タイムアップ。10時すぎ、もろもろ所用で東京方面へ移動。途中、山口大学からの「知財創造教育セミナー」をZOOMで受講。高校生たちの取組に驚愕。しかし便利な時代よね、山口初のセミナーを東京で受信できるって。

夕方、久しぶり相続関係の仕事に関する書面の作成。終わって確認メールを送って、さ~飯でも食うかというところで、播磨かなのSHOWROOMがはじまり、1時間ほど視聴してしまう。あ~今週末はお仕事なので浪江にいけないよ~。横浜にいるけど日曜の横浜アリーナもいけないよ~。

うん、がんばる。いろいろ。



8月26日(金)

午前中から事務所でもろもろ執務のあと、午後、行政書士会へ。もろもろあって予定が一つとんだのでラッキーという感じで、夕方までの会議の間、パソコンで書類作成。パソコン一台でいろいろ出来て便利。夕方から政治連盟の会議。終わった瞬間に、行政書士会を飛び出し新橋へ向かう……

と、いうことで夜は、「グズグズ寺」。

しん華さん、伯山先生、昇也さん、小笑さん、柳雀さん。好きな芸人さんばかりの会。みなさんが前座、二つ目のころ、ネタおろしの会としてやっていたというのは、伯山先生のブログやらなんやらで知っていたが、そのころは、そんなに演芸を追っかけてなく、見ていなかった。そんな伝説のユニットが、およそ10年ぶりぐらいに復活! ということで、何が何でも見に行きたかったのだ。

しん華さん権助提灯。おかみさんとお妾さんの対比が見事。マクラから噺まで、しん華サンの独特の雰囲気、いいです。伯山先生、義士勢揃い、夏に聞く義士伝いい。と、いうかこの話が「ネタおろし」ということにびっくり。とっくにどこかでやっていると思ってた。この時期からスタートして、年末にいい出来仕上がって、末廣亭できけるといいな~と思っていたら、なんだもう完璧じゃん。昇也さん、いつも寄席や落語会でみる昇也さんは完璧すぎる昇也さんなので、ちょっとドタバタする昇也さんが新鮮でいい。ネタは「藪入り」。こちらもとっくにどっかでやっていると思っていたので、「ネタおろし」とは意外。小笑さんは「蒟蒻問答」。いつも通りの小笑さん。会場の小笑さんを一生懸命見守ろうという雰囲気が良い。柳雀さん「居残り佐平次」。いやぁ~~~~~~~~~見事だわ。あくまで素人の感想ですが大師匠の噺を1本聞いた気分。心地良いグルーヴ感。噺の強弱。そしてオリジナルの下げ。すべてが素晴らしい!!! 柳雀さん、成金の中では地味な感じがするけど、実は一番の実力者なんじゃないか! 今年このあと、何本か、柳雀さんの落語会聞きに行きたいな。というか、末廣亭かどこか、寄席のトリとってほしいなぁ。

終演後、会場地下のお寿司屋さんで1杯、いや2杯やって帰宅。いやぁ、いい落語会だった!年一ぐらいでやってくれないかな~。



8月27日(土)

先日、クルマをちょっとコスリまして。ディーラーに預けていたのですが、出来たというので取りに行く。お会計19万円。涙涙涙涙涙。来月には車検もあるっていうのによ~。

そんなテンションで午後は、定期的に参加させてもらっている無料相談会。そんなテンションだったのでお茶でよかった。

帰宅するとテレビで24時間テレビやってる。あ~もうそんな季節か。





8月28日(日)

午後、とある会合にZOOMで出席。いろいろ勉強になるなぁと。事務所を出て、クルマでぐるっと買い物。夜10時からのF1に備える。約1か月ぶりのF1ですが……う~ん角田君、ピットスタートか。なんか歯車がかみ合っていない。スタートからハミルトンが飛んだり、ボッタスがとばっちり受けたり、しっちゃかめっちゃかなレース。おいおいなんで角田にハードタイヤ履かせてるんだよ、しっかりしろよアルファタウリと思ったら、なんだかハードが正解だったみたいで、角田が着実に順序を上げていく。お!これは久しぶりにいいレース?と思いきや、ピットストップ失敗。さらになぜか2ストップ。おいおい何やってるんだアルファタウリ! レッドブルが驚異的な速さ、フェラーリが安定のいつも通り。そんなこんなでF1も後半戦が開幕。日本GPももう目の前だ!


8月29日(月)

外回りの一日、であるがいろいろ事務作業もあるので、カバンにはパソコンを入れて……スタートしたもののなんなんじゃ今日は! メール、電話、次々やってくる。 なんかドタバタと、うまく波に乗れない一日。著作権関係、助成金関係、相続関係、やってることもあっちとんだりこっちとんだりで頭が整理できん。夜、最後は銀座へ。もうね、疲れたので、帰る前にエナジードリンクと栄養剤の補給。ええ、銀座でエナジードリンクと言えば、銀座ライオンですよ。今日一日、自分にお疲れ様でした。



8月30日(火)

午前中事務所で作業。午後は会務。帰りは雨に降られたな~と。

いろいろ書いているが書けない話もある。もちろん行政書士業務に関しては「守秘義務」があるのでここには書かない。ここに書ける話でも、内々に進めている時は書けないということもある。と、いうことでようやく書けるようになったお話。つまり情報解禁。

我らが神奈川県行政書士が、3年ぶりに「行政書士フェスタ」を開催します。昨年、一昨年はコロナ禍で中止。今年はコロナに配慮しつつ、趣向をこらして行政書士をアピールできるイベントをやろうということで……なぜか落語会をやることになりまして。多少好きでいろいろ見に行っているということと、広報部副部長という立場もあるので、いろいろ準備に携わっております。10月8日(土)正午より、上方から桂雀太師匠をお招きして、「にゃんとも頼れる! 落語会」を特別開催いたします。東西落語家の登竜門である「NHK新人落語大賞」を、2016年に「代書」を披露し受賞した桂雀太師匠。今年、何と行政書士に登録されたということで、おそらく史上初?の落語家兼行政書士に! 雀太師匠の落語、めちゃくちゃ良いですよー! みなさん、ぜひお誘い合わせの上お越しください。

詳細は神奈川県行政書士会のFBページをご覧ください。9月5日より申込受付開始! 広報部副部長、いろいろ準備、頑張ります。



8月31火(水)

昨日に引き続き午前中事務所で作業。午後は会務、という一日。今日の会務は、電話無料相談の電話相談。無料相談会、どんな弾が飛んでくるかわからないのでけっこう頭使います。今日も、決して定型的な業務とは言えず、またひな形でお応えできないようなご質問が。ただ、こういうのをたまにやることで、なんかね、鍛えられるというか。行政書士としての脳の筋トレというか。相談会終了後、東京・新宿方面へ。1件ご訪問。せっかく新宿まで来たので、その足で十数人入ればいっぱいになる、隠れ家的な落語会へ。「華麗なるしん華」、桂しん華さんの勉強会。「権助提灯」「星野屋」「寿限無」の3席。細かいことはわからんが、しん華さんの落語は雰囲気が良いのだ。話もしっかりしてるのよね。

終演後、新宿を少し歩いて思い出横丁へ。高校時代から30年食っている固焼きそばを食って、帰る。みんなマスクをしている以外は、いつもの新宿戻ってきているのかな? いや、まだ人は少ないか。



残暑日記はここまで。明日から9月だ。だいぶ髪も伸びたな。






その他 雑記帳 は こちら から









閲覧数:403回0件のコメント
bottom of page