
相続・遺言/各種許認可/契約書作成/起業支援/著作権
045-654-2334
完全予約制
受付時間:9:30~18:30(不定休)
nazumi-office.com

作家・アーティスト支援
著作権業務
あなたの権利を守り、活かす
著作権・芸術法務に詳しい
行政書士がお手伝いします。
ご相談はお気軽に……。
電話:045-654-2334(9:30~18:30)
メール:nazumi@nazumi-office.com(代表行政書士直通)

著作権情報
当事務所は作家・アーティストの方々の支援を積極的に行っています。
昨今、様々なメディアが発達し、作家・アーティストの方々が活動できるフィールドは、飛躍的に拡大しています。同時に、周辺の環境もより複雑になってきており、一つの契約が思わぬ影響を与える場合もあります。
また多種多様なメディアが複雑に交錯することで、作家・アーティストの方々の活動も、法的な注意を要する場面が増えてきています。
代表行政書士の那住史郎は10年以上に渡り、民間著作権エージェントにおいて、著作権業務の最前線におります。きっとあなたの権利を守り、活かすために、無用なトラブルを回避するためにお役にたてます。
当事務所では、作家・アーティストの方々に対し、契約書作成の支援や、著作権管理のサポート、また各種助成金申請や、行政機関への届出など、様々な場面で、法務サービスを提供しております。
お気軽にお問合せください。
writer, author, artist, novelist,photographer,etc…
芸術活動・創作活動を法務家の視点からサポートします。
お気軽に那住行政書士事務所までお問い合わせください。
電話:045-654-2334(9:30~18:30)
メール:nazumi@nazumi-office.com(代表行政書士直通)

著作権手続き
・権利処理/申請代行
・許諾取得手続き
・裁定制度申請
・契約書作成
当事務所は著作権・知的財産権に関する契約・調査・コンサルティング業務に特に力を入れております。
著作権に関する手続きから、契約書作成やコンプライアンス構築等のご相談、各種手続きやコンサルティングなど、皆さまのご要望に応じて全面的にサポートいたします。
ー作家・アーティスト等を含む”フリーランス”と、事業者との間の「取引適正化等法」について
ー契約書を作りたい。チェックして欲しい
ー著作権に関する手続きを任せたい
ー著作権許諾の窓口を任せたい。利用状況の調査をしたい。
ー助成金・補助金の申請をしたい
―事務作業を任せたい
ー会社を設立したい。法人成りしたい
ー法務顧問契約について
▼ご相談/ご依頼について
●1● 電話・メール等でのお問い合わせ
まずはお気軽に、電話・メール・ファックス等でお尋ねください。
電話の受付時間は、平日午前9~午後6時までとなっております。
営業時間外に頂戴したメール・ファックス等へのお返事は、翌営業日以降のお返事となる場合がございます。
那住行政書士事務所
TEL:045-654-2334
FAX:045-330-4093
メール nazumi@nazumi-office.com
〒225-0024 横浜市青葉区市ヶ尾町1050-1 エルドマーニ20 701号
●2● ご相談、お見積り
ご相談は
・当事務所における対面でのご相談
・ご自宅等での出張相談(交通費を頂戴する場合がございます)
・ZOOM等でのオンライン相談
いずれも対応可能です。
お客様のご都合に合わせ対応いたします。お気軽にご相談ください。
なおご相談・ご来所はすべて予約制とさせて頂いております。
面談・ご相談をお受けしましたあと、業務に係る報酬等のお見積りをお渡し致します。
●3● ご契約、お支払い
お見積りをご覧頂き、ご納得頂けましたら、お客様と行政書士の間で業務委任契約を締結させて頂きます。
併せて業務報酬、実費に関するご請求書を発行させて頂きますので、ご入金をお願いします。
業務委任契約の締結、報酬、実費のお支払いの後、業務に着手させて頂きます。
●4● 業務着手
業務に着手いたします。
ご希望に応じて対応させて頂きます。
●5● 業務完了
業務の種類により「完了」の状態は異なりますが、業務着手前に、事前に業務の流れを完了までご説明させて頂きます。