top of page

【著作権】著作権法の改正について

ree

令和3年の通常国会で成立・公布された著作権法の改正事項が、一部、令和4年1月1日から施行されました。


今回の改正の要点は

 1・図書館に関する権利制限規程の一部見直し 

 2・放送番組のインターネット同時配信に関する、権利処理の円滑化

という点になります。


1・図書館に関する権利制限規程の一部見直し においては、

  ・国立国会図書館により絶版図書等に関して、書籍のデータを直接、利用者に配信することが可能となる。

  ・一定の条件の下、調査研究目的の資料複写に関して、メールでの送信が可能になる。

といった改正が行われました。


2・放送番組のインターネット同時配信に関する、権利処理の円滑化 においては

  ・放送において許諾なく著作物等が利用できる場合、同時配信によるインターネットへの配信においても利用が可能になる。

  ・放送番組に著作物の利用許諾を行う場合、別段の意思表示がなければ、同時配信等にも許諾を行ったことになる。


等の、放送番組のインターネット配信が行いやすくなるようにする改正が行われました。


詳細は文化庁の以下のページに掲載されております。


コメント


相続・遺言/各種許認可/契約書作成/起業支援/著作権

〒225-0024 横浜市青葉区市ヶ尾町  1050-1 エルドマーニ20 701

(田園都市線市が尾駅 徒歩5分)

​お問い合わせ

045-654-2334

営業時間:9:30~18:30  ​※不定休

© 2014-25 那住行政書士事務所 All Rights Reserved.

NAZUMI Certified Administrative Procedures Legal Specialist Office  +81-45-654-2334 nazumi@nazumi-office.com

bottom of page