top of page

【知的財産戦略本部】「知的財産推進計画2023」が決定。知財の利用価値を最大限に引き出す社会へ(23/06/22)


令和5年6月9日、政府の知的財産戦略本部より「知的財産推進計画2023」が発表されました。

本年の計画では「多様なプレイヤーが世の中の知的財産の利用価値を最大限に引き出す社会に向けて」との基本認識のもと、大学やスタートアップ企業が保有する知財を有効活用するために、「競争力や新たな価値創出に結実する知財戦略が必要」との方針や、生成AIなどの急速な技術進歩に合わせて「新たなAI技術の活用促進と社会全体の知的財産の創造インセンティブの維持の両立が喫緊の課題。」として、法整備を進めることなどが、テーマとして上げられています。


<資料>

知的財産推進計画2023


知的財産推進計画2023の概要



知的財産推進計画2023の全体像として以下の10項目が示されています。

1.スタートアップ・大学の知財エコシステムの強化

  ・大学における研究成果の社会実装機会の最大化

  ・知財を活用した大企業とスタートアップの連携促進

2.多様なプレイヤーが対等に参画できるオープンイノベーションに対応した知財の活用


3.急速に発展する生成AI時代における知財の在り方

  ・生成AIと著作権

  ・AI技術の進展を踏まえた発明の保護の在り方


4.知財・無形資産の投資・活用促進メカニズムの強化


5.標準の戦略的活用の推進


6.デジタル社会の実現に向けたデータ流通・利活用環境の整備


7.デジタル時代のコンテンツ戦略

  ・コンテンツ産業の構造転換

  ・競争力強化とクリエイター支援

  ・クリエイター主導の促進とクリエイターへの適切な対価還元

  ・コンテンツ創作の好循環を支える著作権制度・政策の改革


8.中小企業/地方(地域)/農林水産業分野の知財活用強化


9.知財活用を支える制度・運用・人材基盤の強化


10.クールジャパン戦略の本格稼働と進化



知的財産推進計画2022と比較すると「2」「3」は新規に項目として立てれており、「10」は「本格稼働と進化」との標題に変更され、進行の度合いがシフトアップされた印象を受けます。


知的財産推進計画の動きについては、今後も本ページから情報発信して参ります。



※本記載は投稿日現在の法律・情報に基づいた記載となっております。また記載には誤り等がないよう細心の注意を払っておりますが、誤植、不正確な内容等により閲覧者等がトラブル、損失、損害を受けた場合でも、執筆者並びに当事務所は一切責任を負いません。



閲覧数:17回0件のコメント
bottom of page