top of page

【ニュースから】M&Aにおける”知財の資産査定”にDD手順書、特許庁が公開(18/04/03 日本経済新聞)

執筆者の写真: 那住行政書士事務所那住行政書士事務所

「DD手順書」でリスク回避 企業買収「知財の資産査定」大丈夫? 特許庁「M&A実務に活用を」

特許庁『知的財産デュー・デリジェンス標準手順書及び解説』

【ヒトコト】

企業のM&Aの際、先方の企業にどのようなリスクがあるのか、チェックすることは重要です。”目に見える資産”の場合、比較的チェックは容易ですが、”目に見えない資産”の場合、その判断は難しくなります。今回特許庁がだしたDD手順書は、一つの指針になると思われます。

相続・遺言/各種許認可/契約書作成/起業支援/著作権

〒225-0024 横浜市青葉区市ヶ尾町  1050-1 エルドマーニ20 701

(田園都市線市が尾駅 徒歩5分)

​お問い合わせ

045-654-2334

営業時間:9:30~18:30  ​※不定休

© 2014-25 那住行政書士事務所 All Rights Reserved.

NAZUMI Certified Administrative Procedures Legal Specialist Office  +81-45-654-2334 nazumi@nazumi-office.com

bottom of page