令和7年6月16日 月曜日~フェラーリ強いなぁ。トヨタ残念だったなぁ。
- 那住行政書士事務所
- 6月16日
- 読了時間: 4分
【相談・来所予約】✖本日すでにご予約等で予定が埋まっております。
【電話受付】9:30~18:30 TEL:045-654-2334
おはようございます!
この週末は、ル・マン24時間レースが行われました。今年は……う~ん、単調なレースだったかな、と。

結果だけ、リザルトだけを見れば、5位までが同一周回、フェラーリVSポルシェが最後まで優勝を争い。しかも6号車ポルシェは、クラス最後尾からの追い上げ。また51号車と50号車がフェラーリ同士で表彰台最後の1枠を残り数分まで争う……という、今年のル・マン24時間レースでしたが、その中身は、これほど「何もおきない」ル・マンは本当に珍しいな、と思うほど、単調なレースでした。
天候もまったく崩れることはなく、24時間で一度も雨はふらない。当然、小さな事故や各車トラブルもあったのですが、どれもそれほど大きなものではない。
まぁF1でもそうですが、現代のモータースポーツのトップカテゴリーにおいては、相当技術や、また事前のシミュレーションも進化しています。どのチームも当然、「壊れない」マシンを持ってくるわけで、その「予定」がすべてうまくはまればこういうレースになるのだろうな、と。
もう一つ、ここでも、今年もフェラーリが強かった、というのが何とも言えないところでして。
ル・マン24時間レースを含む、WECと言う耐久レースのシリーズでは、現在「BoP(Balance of Power)」という、正能調整が行われています。BoPはレースを盛り上げる要素と言ってしまえばそれまでなのですが、今シーズン、ここまでのシリーズを見ているとあきらかに、フェラーリが強い状況にあることは確かです。ま、このBoPのおかげで、多くのメーカーが参戦している現状があるわけです。数年前までのように、アウディーしか出ていない、と言ったような状況から変化しているという実情もあるので、一概にBoPが悪いと言えないところもあります。
ただ今回のレース、優勝したフェラーリ83号車、ドライバーの一人がロバート・クビサ選手であったことは嬉しいかな、と。元F1ドライバー。しかし大けがで一度はモータースポーツの世界から消えたかと思いきや見事に復活。そしてついに世界の三大レースの一つを制することとなりました。イェ・イーフェイ選手は中国人。昨年までは耐久レースの下位カテゴリー等に参戦していた選手。中国人ではじめてのル・マンウィナーになりました。
ま、なんだかんだ言っても毎年見てしまうル・マン。今年もなんだかんだ言っても楽しんだのでした。
◆昨日までのToday's BLOG
◆その他の注目記事
◆那住行政書士事務所からのお知らせ
―直近のご相談予約等、対応可能日
―休所日等のお知らせ
6月17日(火)🌙
・17:00以降でよろしければ、ご相談等対応可能です。
6月18日(水)🌙
・19:30以降でよろしければ、ご相談等対応可能です。
6月21日(土)~22日(日)
・都合により休所日とさせて頂きます。
6月23日(月)🌙
・19:00以降でよろしければ、ご相談等対応可能です。
6月28日(土)~29日(日)
・都合により休所日とさせて頂きます
6月30日(月)
・ご相談等9:30~18:30対応可能です。
<7月の予定>
※現時点で下記日程以外、比較的空きがございます。
7月11日(金)
・終日、業務・会務等のため、事務所を不在にしております。
7月12日(土)~21日(月・祝)
・夏季休暇のため休所とさせて頂きます・
・本年、夏季休暇期間中に、事務所内研修等を行うため、少し早い時期に長期のお休みとなりますが、ご了承ください。
7月26日(土)
・終日、業務・会務等のため、事務所を不在にしております。
🌙マークの日は、事前予約で18時以降の夜間対応が可能です
―SNS等について
X→@Shiro_Nazumi https://x.com/Shiro_Nazumi
Threads→@shiro_nazumi https://www.threads.net/@shiro_nazumi
インスタグラム→@shiro_nazumi https://www.instagram.com/shiro_nazumi/
―お問い合わせ等について
→お電話でのご連絡について
・代表電話の受付は休所日を除く9:30~18:30となっております。スタッフが全員不在の場合、つながらない場合もあります。その場合はメール nazumi@nazumi-office.com までご連絡ください。
・行政書士に御用の方で、行政書士の携帯電話番号をご存じの方は、携帯電話までお電話をください。事務所代表電話は、原則、新規お客様の受付用ですので、お返事が遅くなる場合がございます。「携帯電話」がつながらない場合でも、留守電を残して頂ければ、折り返しいたします。
最新の空き情報は こちら をご覧ください。
お問い合わせ
電話:045-654-2334
法務通信~行政書士・特定行政書士 那住史郎のブログというかそんなようなもの
原則毎日更新!スケジュール&毎日BLOG
Commentaires