◆本日の那住行政書士事務所
代表電話受付時間→9:00~18:00
・本日、終日業務等の予定があり、ご相談予約の対応は終日不可となっております。
明日以降、最短で12月16日(月)対応可能です。以降の情報は こちら をご覧ください。
◆今朝のヒトコト
おはようございます。
今朝起きてスマホを見ると、市ヶ尾町の気温は1度!!! 寒い!!!
シリア反政府勢力、アサド政権の打倒を発表 首都ダマスカスを解放
1989年、日本は平成に変わり、宇野内閣が短命で倒れ、海部内閣が誕生。政界はリクルート事件で大揺れだった。世界に目を向けると、天安門事件、Mauerfall、ビロード革命、チャウシェスク処刑……歴史の大転換の年だった。
もしかすると、2024年は89年に匹敵する、激変の年なのかな、と。
国内では元日の能登半島地震、2日の羽田空港事故からはじまり、盤石であった「自公体制」に穴があき、”まさかの”石破政権が誕生した。
海外に目を向けると、ガザを巡る情勢は混迷を深め、イスラエルとイランとの間でも紛争が勃発、レバノンへの地上侵攻も開始した。イギリスで、アメリカで政権交代がおき、再びトランプ大統領が表舞台に出てくることとなった。
そしてこの年の瀬にきて、韓国では、”大統領によるクーデター未遂”事件が勃発。さらに昨日、シリアのアサド政権が崩壊した。
アサド政権下のシリアは、ロシアの最友好国の一つだ。地中海唯一のロシア海軍補給基地があり、この10年間、ロシアは多額の援助を行ってきた。
ロシアは大丈夫か?
同盟国を守り切れなかったという現実に、敵味方関係なく、ロシアの評価は下がる。その下がるという現実の中で、ウクライナ紛争など、様々な現実がどういった方向で進んでいくことになるのか…… 情勢の変化、しっかりと見つめなくてはならない。
【F1アブダビGP順位】マクラーレンが26年ぶりの栄光!最終戦でノリスが歴史作る!フェラーリW表彰台も笑顔なし...フェルスタッペンは接触、角田12位、ペレス&ローソン完走できず(TopNews)
史上最多、全24戦で争われた、そして1レースも中止になることなく、当初の予定通り、全イベントが行われた、今年のF1グランプリ。
最終戦までもつれこんだコンストラクターズタイトルの争いは、マクラーレンが奪取し闘いは終わりました。実に26年ぶりのタイトル。そんなにタイトルとってなかった? 26年前はまだ私、大学生。最終戦、日本GPでハッキネンがドライバーズタイトルを決め、コンストラクターズタイトルもとる瞬間を、鈴鹿のスプーンカーブで見ていました。時代の流れはあっという間。そんなに時間が流れたかなぁ。
だんだん年内の残り日数も少なくなってきています。
今週もがんばっていきましょう~
X→@Shiro_Nazumi https://x.com/Shiro_Nazumi
Threads→@shiro_nazumi https://www.threads.net/@shiro_nazumi
インスタグラム→@shiro_nazumi https://www.instagram.com/shiro_nazumi/
◆今週・来週の予定
12月9日(月)
事務所営業時間→ 9:00~18:00
相談ご予約→終日、業務等でご相談予約の対応は終日不可となっております
12月10日(火)
事務所営業時間→ 9:00~18:00
相談ご予約→終日、業務等でご相談予約の対応は終日不可となっております
12月11日(水)
事務所営業時間→ 9:00~18:00
相談ご予約→終日、業務等でご相談予約の対応は終日不可となっております
12月12日(木)
事務所営業時間→ 9:00~18:00
相談ご予約→終日、業務等でご相談予約の対応は終日不可となっております
12月13日(金)
事務所営業時間→ 9:00~18:00
相談ご予約→終日、業務等でご相談予約の対応は終日不可となっております
12月14日(土)
休所日となります。
12月15日(日)
休所日となります。
◆法務情報
【行政情報】遺言書制度の法改正:デジタル時代に対応した新たな制度の在り方
皆さんは「遺言書」と聞いて、どのようなイメージをお持ちでしょうか?遺言書は、相続におけるトラブルを未然に防ぐための重要な手段ですが、手続きが複雑で費用がかかるというイメージを持たれている方も多いかもしれません。近年、私たちの生活は急速にデジタル化が進んでいます。遺言書制度もこの変化に対応し、デジタル技術を活用することで、より利便性が増し、制度を使いやすいものにできる可能性があります。
現在、法務省では「法制審議会-民法(遺言関係)部会」を中心に、「遺言制度の法改正」について議論が進められています。本記事では、「遺言書制度の法改正」について、具体的な背景や議論内容を解説します。
→こちら から
ブログ的なページに様々な情報を掲載しています。
「行政書士・特定行政書士 那住史郎のブログというかそんなようなもの/法務通信」
最近アップした記事です。
◆事務所からのお知らせ
→お電話でのご連絡について
・代表電話の受付は休所日を除く平日9~18時となっております。スタッフが全員不在の場合、つながらない場合もあります。その場合はメール nazumi@nazumi-office.com までご連絡ください。
・行政書士に御用の方で、行政書士の携帯電話番号をご存じの方は、携帯電話までお電話をください。事務所代表電話は、原則、新規お客様の受付用ですので、お返事が遅くなる場合がございます。「携帯電話」がつながらない場合でも、留守電を残して頂ければ、折り返しいたします。
最新の空き情報は こちら をご覧ください。
お問い合わせ
電話:045-654-2334
★契約書作成・チェック 業務紹介ページオープンしました。
お気軽にご相談ください。
★作家・アーティスト支援法務のページ、リニューアルしました。
★著作権手続きのページリニューアルしました。
★古物商許可申請のページもわかりやすくリニューアル
★遺言書作成・終活支援
★相続手続き
Comments