top of page

令和5年10月2日月曜日 先勝



おはようございます。


10月になりました。10月になるとなんか、もう年末に向けて今年中にあれは、これはと、いろいろ考えるようになりませんか? なんか年末の始まりというか。

週末、みなとみらいにあるグランピング施設で、行政書士会緑支部のバーベキュー大会でした。20人ぐらい新人も、ベテランも、そして他支部の方も集まってくれて、楽しい会となりました。

行政書士、意外とこういうイベント、集まりも多いのです。



手書きが義務の「自筆証書遺言」パソコンで作成OKに…遺言書活用へ省力化、法務省方針 : 読売新聞オンライン


本日の読売新聞から。

財産目録など一部の書類は、すでにパソコンで作成してもOKということになっていますが、遺言書本文についても、パソコンでの作成がOKとなるよう、法改正がすすめられるようです。

本人が書いたことをどう担保するか。いろいろ問題はありそうですが……


ちなみに当事務所にご相談頂いたときは、原則、公正証書遺言での作成を進めています。公正証書での作成の方が確実だと、私は、考えています。


さ、今月もがんばっていきましょう。


◆昨日(10月1日)は……

午前~夕方 事務所で諸業務。相続関係。著作権関係

夜     自宅で、笑点視聴。


◆本日は……

終日、業務・会務等で外出しております。


行政書士の電話は、16時ごろまでつながりやすい状況です。以降、会議等のためつながりにくくなります。

留守電、メール等に頂いたご連絡は随時返信してまいります。


ご相談・お問い合わせ

電話受付/

通常営業時間 平日午前9時~午後6時(不定休) 

土・日・祝日・夜間は事前ご予約で対応いたします。

電話/045-654-2334

ご相談は事務所でのご相談のほか、ZOOMオンライン、出張相談など各種対応いたします。


直近の空き日程です

10月6日(金)14:00~18:00★

10月8日(日)午前中~18:00

10月16日(月)午前中★

10月19日(木)午前中★


★の日は夜18時以降も対応可能です。


以降の空き日程については

をご参照ください。

Comments


相続・遺言/各種許認可/契約書作成/起業支援/著作権

〒225-0024 横浜市青葉区市ヶ尾町  1050-1 エルドマーニ20 701

(田園都市線市が尾駅 徒歩5分)

​お問い合わせ

045-654-2334

営業時間:9:30~18:30  ​※不定休

© 2014-25 那住行政書士事務所 All Rights Reserved.

NAZUMI Certified Administrative Procedures Legal Specialist Office  +81-45-654-2334 nazumi@nazumi-office.com

bottom of page