【雑記帳】令和5年2月の徒然~春は名のみの風の寒さや(更新終了)
2月1日 水曜日
午前中。自宅で事務作業のあと、お客様のところへご訪問。からの緑区役所へ。
中山駅を降りると大きく「神大附属」と書かれた看板が。そうか今日は2月1日、中学受験がはじまる日なのね。33年前、まさにおいらもこの道を歩いたわけで。落ちたけど。ま、それで桐光学園行きまして、それはそれでよかったなと。しかし中学・高校と、何であんなに勉強しなかったんだろうなぁ。ホント、自慢じゃないけど、勉強しなかった。
夕方、関内で会合出席。しかし寒いね。
2月2日 木曜日
東京方面へ。助成金関係、著作権関係。
2月3日 金曜日
終日、事務所で作業。助成金関係。支部の雑務。その他もろもろ。
2月4日 土曜日
午前中事務所で作業。午後、会合出席。夕方、自宅で新日本プロレス視聴。
2月5日 日曜日
終日自宅。一歩も外を出ず。netflix、新日本プロレス視聴。選択、洗いもん
2月6日 月曜日
朝一で東京方面へ。著作権関係。午後、行政書士会。夜、支部の研修部会。
2月7日 火曜日
午前中から事務所で作業。著作権関係。夕方。行政書士会。
2月8日 水曜日
やっちまった。
今日はずっと事務所で作業だからと思って、ラフなかっこうで事務所にきたら、午後から久しぶりのZOOM会議があるんだった! 気が付いたときにはすでに遅し。戻る時間もない。ラフなかっこうのままZOOM会議へ。気をつけよう。
2月9日 木曜日
午前中から事務所。相続関係の書類作成。
午後、青葉区役所。
夕方、支部の役員会。
2月10日 金曜日

朝から雪。の中、東京方面をうろうろ。著作権関係の業務、法人関係の業務。
こういう日こそ早く帰れない……が、そんなに雪がたいしたことなくよかった。
2月11日 土曜日
奉祝 紀元節
午前中自宅で作業。会務の雑務、机の掃除。
午後、会合出席。
夜、自宅で新日本プロレス視聴。
2月12日 日曜日

久しぶりに夜、カミさんと外食。青葉台の横浜串工房というお店。レバー、ハツなど焼き鳥はもちろんおいしいのだが、他にも”豚キムチ串”とか”せり巻き串”とか創作系の串もおいしいなかなかのお店。お酒も「白州」や「知多」などおいしいウイスキーなどが豊富にあり、良いお店なのです。白州ハイボール片手に、串をたらふく食べ、満足。良き日曜の夜でした。
横浜串工房 青葉台店