top of page

『災害復興支援策の現状と課題』~横浜商工会議所講演会(令和6年5月29日)


『災害復興支援策の現状と課題』

珍しく横浜商工会議所さんの研修会を受講。専修大学教授で災害社会学がご専門の大矢根淳先生のお話を聞いてきました。今年は元日から能登半島地震があり、災害への対策は重要な課題です。

いざ、という時に何ができるか。行政書士としてどんな支援ができるのか。そんな思考への参考にしようと、伺ってきたのですが、いろいろ参考になったなぁと。


そもそも復興とは何か。「復旧」と「復興」は違う、とのお話。

なるほど災害が起きたとき、インフラを元に戻すことは「復旧」であるが、「復興」はそれだけではなく、一種の地域振興計画も含まれると。「復旧」と「復興」が必ずしも区別されていないところに混乱が起きていると。地域の力を活かしながら、災害から地域の社会基盤の構築を考えていく。非常に参考になる研修会でした。


災害時、行政書士はまず「罹災証明」の申請や、被災した自動車の抹消手続きなど、行政手続きの場面でお手伝いできます。その後、「復興」の中で、助成金の申請や、事業計画の作成など、我々の力を活かせる場面が数多くあるはずです。


神奈川県は「地震被害想定」をまとめているというようなお話もありました。


こうした調査結果を参考にしながら、いざという時のシミュレーションをしておくのも大事なのではないかなぁ、と思った次第です。


うん、今日は勉強になった。




 

★契約書作成・チェック 業務紹介ページオープンしました。

 お気軽にご相談ください。


★作家・アーティスト支援法務のページ、リニューアルしました。


ご相談等お問い合わせは

電話受付/

通常営業時間 平日午前9時~午後6時(不定休) 

土・日・祝日・夜間は事前ご予約で対応いたします。

電話/045-654-2334

ご相談は事務所でのご相談のほか、ZOOMオンライン、出張相談など各種対応いたします。


※本記載は投稿日現在の法律・情報に基づいた記載となっております。また記載には誤り等がないよう細心の注意を払っておりますが、誤植、不正確な内容等により閲覧者等がトラブル、損失、損害を受けた場合でも、執筆者並びに当事務所は一切責任を負いません。また記載された内容は執筆者の個人的見解です。




閲覧数:8回0件のコメント

Comments


bottom of page