ご相談・ご来所/お問い合わせ
士業へは相談しにくいとお考えではないでしょうか?
行政書士をはじめ各士業、なかには難しい言葉で説明されたり、費用の説明があいまいだったり、皆さまが「良くわからない」まま話をすすめてしまう事務所も存在します。
那住行政書士事務所では、ご相談・業務遂行にあたっては、お客様にわかりやすい言葉で、丁寧にお伝えするよう心掛けております。
当事務所では、相続・遺言などご家庭において関わる法務から、法人設立・各種許認可など事業に関わる法務まで幅広く業務を行っております。また、著作権に関する業務、作家・アーティスト活動を支援するための各種法務については、特に専門的な知識・経験を備え、できる限り皆さまのご要望にお応えできるよう、日々業務に取り組んでおります。
まずはお気軽にご連絡、ご相談ください。
▼当事務所の相談・業務に対するモットー
1.できる限り丁寧に、わかりやすい言葉で説明を行うこと
2.法務の専門家である行政書士として、不法・不確かなアドバイス、業務は行わない。
3.行政書士を皆様にとって身近な存在とし、気軽に安心してご相談出来る環境を整える。
4.費用を明確にし、なるべくわかりやすい料金体系でお客様にサービスをご提供する。
5.可能な限りご依頼しやすい価格で業務を提供し、気軽に頼める行政書士を目指す。
▼ご相談等のご予約方法
まずはお気軽に、電話・メール・ファックス等でお尋ねください。
電話の受付時間は平日午前9~午後6時までとなっております。
当事務所の営業時間外に頂戴したメール・ファックス等へのお返事は、翌営業日以降のお返事となる場合がございます。
那住行政書士事務所
TEL:045-900-4435
FAX:045-330-4093
メール
〒225-0024 横浜市青葉区市ヶ尾町1050-1 エルドマーニ20 701号
▼ご相談対応枠の空き状況について
・下記カレンダーに【予約可能】と記載のある時間帯は、法務相談の予約が可能な日程となっております。
この時間以外でも対応可能な場合がございますのでお気軽にご連絡ください。
・出張相談も対応いたします。ただし場所によっては交通費等をご請求させて頂く場合もございます。
・ご相談は代表行政書士以外が対応させていただく場合がございます。
・事前にご予約の無い事務所でのご相談はお受けできません。
ご予約が無い場合【予約可能】となっていても、業務・会務等で事務所が不在となっている場合がございます。